ネットやYouTubeで観たもの 妻の「みててくれる?」と夫の「俺がみとくよ」の【みる】にはズレがあることを思いだした 今、我が家には猫がいる。少し前に保護猫をうちに迎えた。この猫と生活する中で、「夫」と「妻である私」の言葉の認識には、大きなズレがあることを思い出した。それは「みる」という言葉。漢字でも「見る」「観る」「診る」「視る」などの種類があり、そもそ... 2025.05.07 ネットやYouTubeで観たもの子育て中の気付き猫との生活
子育て中の気付き 英検3級受験。文法を知らないわが子の「感覚的な英語」を「受験用の英語」にする方法 うちの子が間もなく英検3級を受験します。でも、中学校に入る前に英語に触れてきたので、中学・高校で学ぶような文法中心の学習をしていません。英検では、文法を知らないことがネックになるのではないかと危惧しています。我が子は、小さい頃から歌やリズム... 2025.04.24 子育て中の気付き英語学習