ごあいさつ
このブログ「好奇心ノート-40代からの知的探求」を訪れていただき、ありがとうございます。
私は「学ぶこと・深く考えること」が好きで、日常の中で気になったことをとことん調べたり、自分なりに考えをまとめたりするのが習慣になっています。
このブログでは、
「ちょっと気になったこと」
「へー!と発見があったこと」
「もっと深く知りたくなったこと」
を文章にしながら、日常で得た知識や気付きを記録しています。
40代になり、ますます「知的好奇心」が大切だと感じるようになり、また自分の気持ちも「学ぶこと」に向いているので、ブログを通じて発信することにしました。
内容について
ブログ内では、以下の様な内容を書いています。
- 英語学習…英語を学び直している中で気付いたことや勉強法
- 生活のお金…日常で役立つお金の知識や節約の工夫
- 勉強すること…英語以外の学びや、大人の勉強について
- 子育て中の気付き…子育てを通じて学んだこと
- 読んだ本…印象に残った本の感想や心に残った言葉
- ネットやYouTubeで観たもの…面白かった・役に立った動画の紹介
- 猫との生活…愛猫との暮らしの記録や気づき
読者の方へ
「知ること」「学ぶこと」が好きな方にとって、このブログがちょっとした発見や楽しみの場になれば嬉しいです。
何気ない日常の中にも、知的好奇心をくすぐる瞬間がたくさんあります。そんな気づきをシェアしながら、一緒に学びを楽しめたらと思っています。